お知らせ
2022-08-02
こんにちは、タイムデザイナー運営です。
この度、プロプラン・ビジネスプランをご利用の方向けに、タイムデザイナーAPIをリリースいたしました。
今までタイムデザイナーでは、ウェブブラウザ・モバイルアプリ・デスクトップアプリからご利用いただけるようになっていましたが、今後APIを用いてご利用いただくことが可能になります。
タイムデザイナーAPIとは? プロジェクトやタスク、作業履歴などの追加や取得を始めとした、ブラウザ上のタイムデザイナーからできる操作をAPI経由で行うことができる機能です。
外部のツールやプログラムと連携させることにより、さらにタイムデザイナーを有効活用することが可能になります。
ご利用方法について APIをご利用になるには、プロプラン・ビジネスプランをご契約頂いている必要がございます。
また、認証には各メンバーごとに発行されたトークンを用いることになります。
詳細なご利用方法は、以下のドキュメントをご参照ください。
read more
お知らせ
2022-06-15
グラフ分析画面がパワーアップしました。 これまでと比べて、様々な分析を行えるように改善しました。
様々な軸で分析ができるようになりました 今まではタスクの軸でしか分析が出来ませんでしたが、
「タスク」「プロジェクト」「取引先」「チーム」「メンバー」の軸で分析が出来るようになりました。
※「チーム」「メンバー」の分析は、Businessプランのみで可能です。
グラフ分析画面に、どの軸で分析を行うのか選択できるボタンが追加されています。
日付単位グラフ・円グラフに加えて、棒グラフの表示が追加されました 今まで、日付単位のグラフ表示や、円グラフでの表示が出来ましたが、
それに加えて棒グラフの表示が出来るようになりました。
read more
お知らせ
2022-06-02
Googleアカウント連携をしている方向けのお知らせです。
今までGoogleカレンダーの予定から、プロジェクトに対して作業履歴を登録することが出来ましたが、
この度、タスクに対しても作業履歴を登録できるようになりました。
Googleカレンダーの予定から作業履歴を登録する カレンダー画面に表示されているGoogleカレンダーの予定を右クリックし、「この予定から作業履歴を登録する」をクリックします。
以下のようにダイアログが表示されます。
このダイアログで、今まではプロジェクトしか選択できませんでしたが、
本日からは、タスクまで選択できるようになりました。
プロジェクトに対して作業履歴を登録する 今までのように、プロジェクトに対して作業履歴を登録する場合(タスクは指定したくない場合)には、
read more
お知らせ
2022-05-26
カレンダー画面をクリックすると、作業履歴や作業予定を登録する事が出来ます。
以前から、作業履歴等を登録する際に「お気に入りタスク」を選択して、作業履歴を登録することが出来ましたが、
この度、「お気に入りプロジェクト」を選択して、登録することも出来るように改善しました。
「お気に入りプロジェクト」を選択できるようになりました カレンダー画面で、作業履歴の列をクリックすると、以下のようなダイアログが表示されます。
「お気に入りプロジェクトから選択」というタブが追加されていますので、
こちらをクリックしてください。
すると、お気に入りプロジェクトが一覧表示されます。
こちらから作業履歴を登録したいプロジェクトを選択し、
その後、タスクを選択することが出来ます。
read more
お知らせ
2022-05-26
ビジネスプランをご利用の方向けのお知らせです。
タイムデザイナーをご利用頂く際に、アクセスを許可する IP アドレスを指定して、制限できる機能をリリースしました。
IP アドレス制限機能について 企業でご利用の場合、情報漏洩防止・セキュリティ強化のために、
オフィスや VPN 接続以外からは、タイムデザイナーへアクセスを禁止したいというケースがあるかと思います。
read more